東京 靖国神社

【歴史】 1869年 6月29日 明治天皇の思し召しによって東京招魂社が建てられた
      1879年 6月 4日 靖国神社と改称、別格官幣社に列せられる
【所在地】東京都千代田区九段北3-1-1
【祀神】  国を守るために尊い生命を捧げられた246万6千余柱の方々の神霊
【願意】  家内安全・交通安全(車祓い)・厄除・病気平癒・合格成就など
【行事】  1月1日:新年祭
4月21日~23日:春季例大祭
7月13日~16日:みたままつり
10月17日~20日:秋季例大祭
【参拝者数】年間約300万人とも言われている。うち初詣参拝者約24万人、8月15日20万人前後。
【鳥居】  第一鳥居
1921年日本一の大鳥居として誕生した第一鳥居は、「空をつくよな大鳥居」と歌われて親しまれていましたが、長年の風雨で損傷がはげしくなり、1974年に現存の高さ25m・直径2.5m・重さ100トンもの大鳥居(第一鳥居)が建立された。

画像 182.jpg

第二鳥居
1887年に建てられ、青銅製の鳥居としては日本一の大きさを誇ります。

画像 194.jpg

中門鳥居
2006年に建て替えられたもので、埼玉県の檜が用いられています。

画像 205.jpg

【手水舎】
1940年にアメリカに在住する日本人の方々から奉納されました。この手水盤は花崗岩で作られており、重さは18トン以上あります。

画像 201.jpg

【本殿】
本殿では、一般的な作法(二礼二拍手一拝)で拝礼を行なう。

画像 210.jpg

タグ:靖国神社
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

東京 明治神宮東京 東郷神社 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。