東京 明治神宮

【歴史】 1920年11月 1日 建立
      1945年 4月14日 大東亜戦争による空襲に見舞われ主要建物は消失
      1958年11月   復興造営がなされ現在の社殿が完成
      1993年10月13日平成の御大典記念事業として造営の神楽殿が竣功
【所在地】東京都渋谷区代々木神園町1番1号(JR原宿駅から一の鳥居からの参道を進むことが出来る)
【祀神】  明治天皇・昭憲皇太后
【願意】  家内安全・身体安全・厄祓い・合格祈願・社運隆昌・商売繁盛など
【行事】  毎日祈願:御日供祭(おにっくさい)朝御饌(あさみけ、午前8時)・夕御饌(ゆうみけ、午後2時)
      月次斎行:1日および15日には月次祭(つきなみさい)執り行われる。
      大相撲横綱推挙式(横綱昇進時)
      大相撲横綱土俵入り(1月5 - 7日頃)
【おみくじ】多くの神社にみられる「おみくじ」は存在せず、御製や御歌(明治天皇・昭憲皇太后が詠んだ和歌)を「大御心」として授かる。そのため、「みくじ掛」に残すことはせず、持ち帰って折に触れ詠み返すものとされている。
【参拝者数】正月三が日の初詣は300万人前後にのぼり日本一の参拝者を集めている。
【鳥居】  一の鳥居
画像 092.jpg
二の鳥居(1975年12月23日に完成した木造鳥居日本一の大きさ)
画像 110.jpg
三の鳥居
画像 117.jpg
【手水舎】
画像 116.jpg
【清正井】金運パワースポットとして人気がある
画像 135.jpg
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

-|東京 靖国神社 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。